経営理念
子ども一人ひとりを慈しみ尊重し、保護者からも信頼され、
地域に愛され、地域に根差した保育園を目指します。
家庭と同じような雰囲気の中で楽しく園生活が送れるよう、子どもたちの発達の状況と個人差をよく見つめ、一人ひとりの成長を促す援助を行います。
保育目標
家庭にいるような居心地のいい環境で、ゆったり・ゆっくり、お子様の育ちを受けとめ、心と体を遊ばせる中で、その子らしさを引き出し育てることが本園の目標です。
戸外にも積極的に出かけ、のびのび遊べるようにしています。
食事は、保育所内で調理し、離乳食なども成長に合わせて提供しています。
施設は一定基準を満たし、保育士も基準+1名以上配置しているので安心して預けて頂けます。
年齢別保育目標
●0歳児 | 保健的で安全な環境の下で、一人ひとりの生活リズムを大切にしながら心地よく過ごせる空間をつくります |
---|---|
●1歳児 | 安心できる保育士との関わりの中で、身のまわりのことを自分でしようとする気持ちが芽生えていくことを大事にしています |
●2歳児 | 簡単な身のまわりのことを自分でしようとする気持ちを大事にします |
生活の中での遊びを通して、友達との関わりを楽しむことを大事にします | |
自分の思いを言葉で伝えようとする気持ちを大事にします |
当園概要
施設名称 | ナーサリーホームキャビック |
---|---|
所在地 | 京都市右京区山ノ内荒木町1-19 フェリオ三条1階 |
定員 | 12名(0 歳児:4名 1歳児:4名 2歳児:4名) |
対象 | 0歳児、1歳児、2歳児
|
開所日 | 月曜日~土曜日*土曜日は申請者のみ
|
休園日 | 日曜日、祝日 年末年始(12月29日~1日3日) ※応相談 |
設置主体 | 株式会社キャビック |
設立 | 2018年2月13日 |
アクセス
- 電車でお越しの方
- 地下鉄東西線『太秦天神川駅』より徒歩5分
- 京福嵐山本線『嵐電天神川駅』より徒歩5分
- バスでお越しの方
- 京都市バス『庚申前』より徒歩2分
- 徒歩でお越しの方
- 三条葛野大路を西に3分
- 猿田彦神社の東向側
- その他
- 一時駐輪可能、駐車不可
企業主導型保育所とは

提携企業で働かれてる方だけでなく、提携契約を結ぶことで、近隣企業の従業員もご利用いただけます。
また、地域の方もご利用いただけます。
※保育認定(3号認定)が必要です。
詳しくは、内閣府「企業主導型保育事業」をご覧ください。